埼玉県立歴史と民俗の博物館の展示の仕方は素晴らしい

 埼玉県立歴史と民俗の博物館の展示の仕方は素晴らしい。土器の編年体がよく分かるように展示してあります。また、西日本の土器型式が東日本に入ってきたことも分かるように展示しています。

そのほかには屋内では見たこともない大きな板碑が展示してあったり、展示の点数も非常に多いです。また、説明シートもしっかり10枚ほど、用意されていました。さらに子供向けのシートも用意されています。博物館実習をやるならここの博物館で受けてみたい!






コメント

このブログの人気の投稿

巣ごもり郷土史研究の試み その1

埼玉県立歴史と民俗の博物館