バックヤード見学 埼玉県立歴史と民俗の博物館

 今回の訪問では偶然にもバックヤードを見ることができました。

お正月のイベントの他に毎週土曜日に開催されている”普段は見られない博物館のバックヤードを大公開!”というイベントに参加してきました。資料の搬入、消毒、保管、展示の場を実際に見学するもので、通常は職員しか見れないところを見れます。
私はIPMメンテナンスの実際を勉強が出来て満足でした。
IPMメンテナンスとはIntegrated Pest Management 総合的有害生物管理というものです。放送大学の”博物館資料保存論”で学んだことの実際に触れることが出来ました。





コメント

このブログの人気の投稿

巣ごもり郷土史研究の試み その1

埼玉県立歴史と民俗の博物館